こんにちは。
私、クリスマス返上で仕事の打ち合わせや
学校の集中講義を受けていました。
今回の講義はポップスの作曲について。
Jazzのコード・スケール理論を主としたものでした。
意外!って思う方がいるかもしれませんが、
私 実は
Jazzのスケールとか、全然知らなかったんです。
この、はみだしまくりだけどはまってるアドリブは
どんな感覚で弾いてるんだろう?
とかっていつも謎だったんですが
あんな膨大な(?)スケールの知識をベースとしていたんですね!
しかも、一小節ごとに変わるコードの機能をおさえた上で
それぞれの小節にふさわしいスケールで音を奏でていくという・・・
常人じゃないね!スゲー!スゲーよ!!
まぁ、本来ならひとつずつ習っていくだろうものを
2日間とかでイッキにやったから余計にそう感じるのかもしれないけど
慣れるのはひと苦労だなぁ・・・。と感じました。
13thとかのテンション入りまくりのコードもまだまだすぐにはおさえられないんだけど(汗
でも、とにかく、知らない世界を覗いた!
絶対モノにして、引出し増やすぞ!
☆ ★ ☆ ★
さて、年末が近づいてきました!
年末といえば!
2連チャンの対バンライブだぁ!
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:
12月末までのライブ情報!
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:
2012.12.30(sun)
←飛んだページでもっかい
同じ日の予約ボタン押すと、予約フォームが出現するよ。
2012.12.31(mon)
←飛んだページでもっかい
同じ日の予約ボタン押すと、予約フォームが出現するよ。
★お知らせとお詫び★
先日お知らせしました、以下のライブ情報に
一部誤りがありましたので、訂正し、再掲します。
ご迷惑をおかけし、もうしわけございません。
2013.2.10(sun)
大阪NAMAUTA!〜うたの国 Live Party〜
私、クリスマス返上で仕事の打ち合わせや
学校の集中講義を受けていました。
今回の講義はポップスの作曲について。
Jazzのコード・スケール理論を主としたものでした。
意外!って思う方がいるかもしれませんが、
私 実は
Jazzのスケールとか、全然知らなかったんです。
この、はみだしまくりだけどはまってるアドリブは
どんな感覚で弾いてるんだろう?
とかっていつも謎だったんですが
あんな膨大な(?)スケールの知識をベースとしていたんですね!
しかも、一小節ごとに変わるコードの機能をおさえた上で
それぞれの小節にふさわしいスケールで音を奏でていくという・・・
常人じゃないね!スゲー!スゲーよ!!
まぁ、本来ならひとつずつ習っていくだろうものを
2日間とかでイッキにやったから余計にそう感じるのかもしれないけど
慣れるのはひと苦労だなぁ・・・。と感じました。
13thとかのテンション入りまくりのコードもまだまだすぐにはおさえられないんだけど(汗
でも、とにかく、知らない世界を覗いた!
絶対モノにして、引出し増やすぞ!
☆ ★ ☆ ★
さて、年末が近づいてきました!
年末といえば!
2連チャンの対バンライブだぁ!
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:
12月末までのライブ情報!
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:
2012.12.30(sun)
title | nagomix night misoka mix 2012 |
---|---|
place | eggman tokyo east(岩本町)map |
act | 池田楓 ywk 町あかり 日向さおり ウラダイコク 村田活彦 紙子 荒木林太郎 浜谷真理子 堀川ひとみ 天使の左 (この他、演劇もあるらしいです) |
open | 15:30 |
start | 16:00 |
ticket | 前売り:2000円/当日:2300円(1drink別) |
memo | 堀川ひとみの出番は20:50からの予定ですが。。。 順番が変わることも考えられますし、なんてったってたくさんのアーティストが一度に楽しめますので、お時間ある方はイベントの初めからごゆっくりお楽しみください! |

同じ日の予約ボタン押すと、予約フォームが出現するよ。
2012.12.31(mon)
title | 《 7th AVENUE ALL NIGHT GIG 2012〜2013 》 |
---|---|
place | 関内7th AVENUEmap |
act | いっぱいいるのでメモ欄参照 |
open | 16:30 |
start | 17:00 |
ticket | 前売¥2000/当日¥2500 |
memo | 1985年から続くオールナイトイベント、今年もアツい出演者だぜ! 初登場の新人バンドが多いのが今年の特徴だ。 かつてLUNASEAもマッドカプセルマーケッツも竹田和夫も出演してきた 横浜のロックの紅白! のセブンスアベニューで新しい年を迎えよう、 2013年のカウントダウンは?誰だ!! <出演者>dieS / 堀川ひとみ / ぶち / a.t.o.m. AREA / Q.B.B / 砂漠、爆発 ナマ魚☆ザ・クレイジードリアンズ The Cocksucker Blues Band VACAMT Match Box / 屍淫 / THE TURKISH HELL&HAMMER'S / andmore... (以上、7th HPより引用。ってか、ロックの紅白って書いてあるよ?www しゃーない。堀川ひとみ、ロックやるか!w) |

同じ日の予約ボタン押すと、予約フォームが出現するよ。
★お知らせとお詫び★
先日お知らせしました、以下のライブ情報に
一部誤りがありましたので、訂正し、再掲します。
ご迷惑をおかけし、もうしわけございません。
2013.2.10(sun)
大阪NAMAUTA!〜うたの国 Live Party〜
place | 二十四節記(阪急京都線 上牧駅至近)map |
---|---|
act | 堀川ひとみ しーた くすのきゆり |
open | 15:00 |
start | 15:00 |
ticket | 未定 |
memo | ついに大阪に「NAMAUTA!」がやってくる!! 詳細未定ですが 私としーたさんとくすのきゆりさんでお送りする大阪NAMAUTA!を開催します。 正式なイベント名もまだ決まっていないので、とりあえず大阪NAMAUTA!とします。 神奈川の本家NAMAUTA!の分店的イベント! まずは、試験的開催です!お楽しみに! HP 予約ページはこちら! http://www.music-scene.jp/utanokuni/show/?pageID=1 ※このページの2/10ライブ情報の記事から 「予約する」ボタンを押すと予約フォームが出現するよ! |
コメント
コメント一覧 (2)
そうねー。クラシックやポップスよりも
ジャズのほうが私には理論的にみえるね。
いろんな規制や定義はクラシックよりゆるいんだけど
それらはかならず、理論的説明で裏付けされてるから。
クラシックみたく、これまでの音楽を分析して、
そういう理論ができたのかもだけど
私の感覚だけではジャズは手に負えないw
まずは理詰めで攻めていくしかないなっていうかんじ(^_^;)