オファーゼロの状態で、従来のシンガーソングライター1本から、
漠然と「作曲家としても生きてみよう!」思ったのが
2019年4月5日。




あれから2年が経ちました。

当時の私は、自分のスタート地点も
たどり着く道のりも
その歩き方も
全く知りませんでした。

思いついたことは受注のためにYouTubeで動画をアップすること。
でも、当時は曲をきちんと完成させるということすらなかなかできず、、、。
(従来のアルバムとはちょっと勝手も制作スパンも
イキナリ違いすぎたので思いのほか苦戦しました。)

そのうちYouTube動画の再生数を増やすにはどうしたらいいのか
という、ちょっと主旨バグを起こして、若干道を外れてしまいましたが。。。

作曲家として生きる!と「日々思って暮らしている」ということが
(今振り返ってみると、それと同時に「自分の人生をrebootしたい!」とも思っていましたね。)
その後の私に新たな冒険を引き起こしました!

誰もが思っているだけで事態を好転させられるとは限らないと思います。
私はたまたま運がよかっただけかもしれません。
けれど、心理学では
(環境は自分の心理・発達に影響を与えるけれど)
逆に、自分が「思う」ことで周りの環境すらも変えていける可能性がある
という考え方があります。
これは心理学科で学んでいた(?)4年間の中で私が最も
「Water!!!!(※)」を感じた考え方のひとつで、
※ヘレン=ケラーさんの伝記で見かけるあれです。
それを実践してみたわけですが、
私の中では今、充分に手応えを感じています。

行動や外に見えている変化は
ほんの少しのことかもしれませんが
実はホリカワの中では
ココロと頭の改革がどんどん起こっていた2年間でした!

そこで、
改めてこの二年間に起こった表には見えてない「素晴らしき変化」を
皆さんにシェアできたらと思い、スライドを交えた動画にしてみました!
本日21時〜と4/17(土)21時〜の2回に分けて公開します。

まずは前編!見てね!
↓  ↓  ↓

2年間の変化(前編)サムネ


https://youtu.be/QRdKgqV_XNo