前編を読んでない方はぜひ前編も読んでみてね!
12/7 新宿シャンパーニュレポ! 前編
さて!今回は映像で振り返るシャンパーニュレポをお届けします!
なんといっても今回のライブ、沢山画像データがあるのです!!!(笑)

お客さまからも演者さまからもいただきましたので^^;
うれしい悲鳴ですハイ!

写真を提供してくださった
せいじさん
相馬さん
美海さん
ありがとうございます!!

では、ザザザッと紹介していきますよ〜!
まずはオープニング「貴方に逢える」
シャンパーニュ名物のオープニングは
各ステージの最初にお客さまのお名前を織り込みながら
歌われるので、初めて来てもあっという間に常連気分^^

IMGP5664
こちら、シャンパーニュのチーフ、齋藤 裕さん。
確かな技術と表現力とスタイル、何かと惹きつけるオーラを持った
魅力的なお方です。
「地獄は都」という齊藤さんの代名詞とも言えるほどの勝負曲を
私に勧めてくださったり、とても可愛がっていただいてます♪
私の出るライブではスタッフ扱いとして出演者にこそ名前は載りませんが、
いつもオープニングソング、エンディングの進行や出演者紹介
そして、入魂の素晴らしき1曲をお客様にお届けしてくださっていて
そのたった1曲で心を掴まれてしまう方も・・・♪(見習いたひ。)

そんな素敵な齊藤さんに呼び込まれて始まる今宵のステージ。
まずは私から^^
IMGP5575スクリーンショット 2023-12-08 21.31.31


IMGP5578

 ↑コレハァ、粗品サンデスカー?
  いいえ、堀川ひとみです。(笑)

前半お届けしたのは、
1.雨(カンツォーネ)
2.林檎(オリジナル)
3.さよならを教えて(シャンソン)
こういう曲並びだと今までは前半だけ女装することが多かったのですが
最近のシャンパーニュではどちらにも見える格好を目指してみているので、
お着替えはしませんでしたが、こういう服だとどうしても
心もちが男性よりになってしまうので歌うときやや不自由さを感じました。
女装も必要なのかなーと思わなくもないw

続いてイケボでダンディイケオジなダン岡崎さん!
IMG_1310(編集済み)IMGP5603

どーん! もひとつ どーーーん!!!!
※露出絞り目で撮ってるのは私撮影ですw
毎回本当にセクシーイケボ。その中にシャイな部分も垣間見えて、、、♪
なんとも言えず魅力的な方です^^

続いてまり遥さん!
IMGP5608IMGP5617

兵庫県と東京界隈を行ったり来たりしながら活動しているまりさん。
とてもチャーミングで、聴く人みんながつい笑顔になっちゃう
素晴らしいハッピーオーラな歌声の持ち主です。
この日はドレスがひときわ輝いていて美しかったです^^

続いて、本日のメイン 美海ゆみ子さん!

IMG_1340IMG_1324

IMGP5636IMGP5638

美海さんは私の歌を育ててくれた方の中の一人。
「私の歌 の お母さん」と思ってる人です。
でも、美海さんの圧倒的母性、そして時折見せる妹感、そして
「歌を歌えること自体が幸せでしょうがない」という幸せな空気感は
私の部品ではどうにも会得できないところで
そこが美海さんの「らしさ」であり、私の「らしさ」なんだなって
最近思っています。美海さんのらしさは本当に魅力でしかなくて
今回も美海さんの歌を聴ける幸せに浸る私なのでした。
私の「らしさ」も、聴く人にそんなふうに感じていただけてたらいいな。

実は1ステージ目はダンさんと美海さんのサプライズコラボがありまして♪
IMGP5653

IMGP5654

盛りだくさんでした♪
ここで1ステージ目が終了。

2ステージ目に見た目を変えたのは多分私だけと記憶してるので
2ステージ目の私をちょこっとだけ紹介^^
IMG_1347

後半お届けしたのが
1.ブルージーンと皮ジャンパー(シャンソン)
2.そして今は(シャンソン)
3.愛は勝つ(ポップス)
だったので、「皮ジャンパー」を羽織ってみました。
(これ、実は母のお下がりですw)

右に写ってるのは今回のピアニスト、田辺恵子さん。
美海さん同様、私を20代の頃から知っている
大好きでとにかく心強いお姉様♪
私のこだわりやオリジナルについても本当に大事にし、
楽しんでくださる女神のような包容力!
そして集合写真でいつも私と戯れあってくれる愉快なお方♪

こうして第二ステージもつつがなく進行し、
美海さんがフィナーレソング「名残を惜しんで」を歌います。
IMGP5728

歌の終盤で齋藤さんが、再度出演者を呼び込んでくださり、
IMGP5731

みんなでフィナーレ!
IMG_1348

ステージ終了後恒例の集合写真!
20231207_220423

スクリーンショット 2023-12-09 22.49.35
そして恒例の恵子さんとイチャコラもちゃっかりと(笑)

・・・とまぁそんなわけで、
前回のレポで使ってた写真は極力使わない感じで
お届けしましたが、いかがでしたでしょうか?
今回はイケメンな写真も沢山もらったのですが、
写りが悪いことで定評のある私がそんな嬉しいことになるとは思わなかったので
保険のセルフィーも撮りました。
そちらはまたおいおい、アップしたいと思います。
インスタか、Xのサムネかなー。

この素敵な空間シャンパーニュに今年来られなかった皆様にも
来年はぜひお越しいただきたく(とはいえ次回は未定なのですが)
ちょっと頑張り目でレポさせていただきました♪

それでは!

追伸:
メルマガが最近開封できてない方がいらっしゃるようなのですが、
前半で言ったメルマガに書く件は既に読者の皆様には
先ほど20:56前後から21時ごろにかけてお届け済です!
メールボックスをチェックしてみてね!


次のライブは
12/17(日) Sunday Afternoon Music (S.A.M.)at 大岡山スタジオリベルテです!
詳細&予約はこちらをクリック!